2017年4月14日お菓子【アゼルバイジャン】でお菓子のハナシアゼルバイジャンのお菓子って何?と地元の人に聞くと、決まってバクラワ!と答えが返ってきます。そう、今やアラブ菓子として世界中に名を馳せているお菓子が、アゼルバイジャンにもありました。 ナッツと極薄生地を重ねてシロップをかけた現代によく見られる形のバクラワは、オスマン帝国で発...
2017年3月19日アゼルバイジャン【アゼルバイジャン】古都シェキでゴハンの時間旅行日数にもよりますが、一つの国を訪れたら、首都(もしくは都会)には最低4泊はしたいもの。いわゆる観光名所が少なく、一日で十分などと言われている都市でも、人が集まる場所首都は、掘ればいろいろあるものです。アゼルバイジャンの首都バクーも、“一日で十分な町”という意見が多いよう...
2017年3月1日アゼルバイジャン【アゼルバイジャン】バクー新しいものホテルでの朝食を済ませ、ダラダラしていると、あっという間に昼前になってしまいます。リーズナブルなお値段で居心地のよいホテルに滞在(今回の宿はこちらでした)、というのは旅行の絶対条件なのですが、のんびりしすぎて町歩きに出るのが億劫になるというデメリットもあります。...
2017年2月26日アゼルバイジャン【アゼルバイジャン】タザ・バザールカスピ海に面した国、アゼルバイジャン。イランやアルメニア、グルジアに接していて、国民の殆どはイスラム教シーア派、でも、ワイン造りが盛んで、お酒を飲むには困らない?とあって、前々から興味があった国です。 グルジア、アルメニア、アゼルバイジャンの3国一緒に周る旅行者が多いようで...
2017年2月4日レシピシリアの巨大ハンバーグ「ラハム・ビ・サハン」みんなが大好き挽肉料理。冷凍庫に挽肉をとりあえずストックしておくと、いろいろ作れて便利です。 アラブ・中東でもそれは同じで、ささっと炒めてご飯の上にかけたり、トマトで煮込んだり。 私がよくお邪魔するエジプト人やシリア人のお宅でも、小分けしたものや、一旦炒めたものを冷凍してい...