5月14日料理『はじめてのアラブごはん』裏話2022年6月にイカロス出版から発売になった『はじめてのアラブごはん 手軽に作れるエキゾチックレシピ62 』。私の初めての著書です。 多くの方に楽しんでいただいているようで、なんとも嬉しい限り。 私の耳に届くのは、アラブ地域に滞在したことある方からの声が多く、現地の懐かしい...
4月4日料理【カイロ】イラクの食材が並ぶ小さなお店カイロで他のアラブ諸国の料理を楽しむとなると、イエメンやシリアのお店が多く、その他の地域の料理はそれほど目にしません。 大国でありながら、イラクの料理もカイロでは殆ど見かけることがないのですが、小さな食材店が10月6日市にありました。...
3月12日飲み物ダマスカスの特別な言葉シリアの首都ダマスカスに「シャーイ・オクロク・アジャム」という表現があります。 これは、素晴らしいお茶、おいしいお茶、という意味で使われます。 お茶の種類や淹れ方などをさす言葉ではありません。 アラビア語でシャーイはお茶。一方、オクロク・アジャムは、それ自体には特に意味のな...
1月22日料理「コシャリは混ぜるという意味」の根拠が見つからない私は普段アラブ料理に関することはアラビア語で調べているので、日本語を参照することはほぼないのですが、それでも時々日本語でアラブ料理に関する話題を目にします。その中で、最近非常に驚いたのが「コシャリは混ぜるという意味」という説明です。 ちょっとこれは初耳です。...
2022年11月3日料理【カイロ】古き良き時代のビルディングで朝食を約3年ぶりに訪れたカイロ。お気に入りのお店にも行きたいし、新しい場所も開拓しなければ、情報収集にも忙しく過ごすのですが、ありがたいのは現地の友人。 「ここ結構話題なんだけど、私も行ったことなくてさ。ちょっと面白そうじゃない?」と友人に提案されたのが「alku5」。アッコーホ...