top of page
検索


【ウズベキスタン】お母さんとおばあちゃんに教わる3つの小麦粉料理
今のところ、私がいろいろな国に旅行に出かけて楽しみにしているのは、その国の料理や食文化を探ること。いや、楽しみにしていると言うよりは、むしろそれが目的で旅行に出ているのかもしれません。 単純に食べておいしい、だけではなく、その国の文化や制度、流通や流行など、料理や暮らしにま...
2023年12月6日


【ウズベキスタン】フェルガナのバザールで美しきノンと輝くプロフ
この日は、宿泊したマルギランから、隣町のフェルガナに行ってみます。 マルギランからフェルガナまでは車で20~30分ほど。フェルガナ州の州都であり、大きなバザールもあるとのこと。もっとも、ウズベキスタンはあちこちにバザールがあるのだけど。...
2023年11月29日


【ウズベキスタン】のんびり歩く紡績の町マルギラン
タシケントでの半日を慌ただしく過ごし、この日はマルギランへ電車で移動です。 マルギランはウズベキスタン東部のフェルガナ盆地にある町で、古くから紡績が盛んです。 この地の布地は色鮮やかで特徴のあるデザイン。絣の技術で作られ、シルクのみの布地はアトラス、シルクと綿の混合の布地は...
2023年11月6日


【ウズベキスタン】束の間のタシケントでサムサとプロフ
サマルカンドで2日間を過ごし、名残惜しいですが一旦タシケントに戻ります。 今回はサマルカンドからタシケントまで列車で4時間の旅。前回のアフラシャブ号の倍の時間がかかりますが、のんびりの旅もまた楽しいのです。 どこまでも続きそうな荒野を走り抜け、同じような風景に飽きてきたころ...
2023年11月2日


【ウズベキスタン】サマルカンドの早朝散歩でノン工房と肉のペースト
サマルカンドの朝は早く、私の泊まった旧市街あたりでは6時ごろには町が動き出していました。 ホテルの朝食前に辺りをちょっとお散歩。 まだ砂が舞い上がる前の、すがすがしい空気。昼間は日差しが強く厳しい暑さなのですが、朝晩はひんやりして気持ちがよい。...
2023年10月28日
おすすめ記事
bottom of page















