top of page
検索


エジプトでワイナリー見学【Gianaclis Vineyards】
イスラム教徒が多数を占めるエジプトではお酒は御法度と思われがちですが、実は国産のビールやワインが気軽に楽しめます。もちろん、いつでもどこでもというわけにはいきませんが、お酒を出すレストランや酒屋さんも少なくなく、酒飲みでも安心して?滞在できる国なのです。...
2016年12月21日


ダマスカスのインド風!?ケバーブ・ヒンディー
アラブ料理と聞いて思い浮かべるものの一つに、ケバーブがあります。一般的には串刺し肉を炭火で焼いたもので、街角でジュージューといい香りが漂う、誰もが大好きな料理です。 実はケバーブにも呼び方に地域差があり、エジプトではケバーブ=一口大の肉、コフタ=挽肉なのですが、シリアやレバ...
2016年11月23日


デーツフェスティバルに行ってきた!
この時期はデーツの収穫時期で、市場にはフレッシュのデーツが並びます。生の状態でナツメヤシが食べられるのは、産地であるエジプトでもこの時期だけ。ちょっと渋く、ほんのり甘いフレッシュなナツメヤシは、安めの柿のよう。多くは乾燥させてあのおなじみのデーツになったり、シロップにしたり...
2016年11月13日


インドからエジプトへ コシャリの旅
エジプト料理と言えば、まず最初に挙げられるのが安くておいしいコシャリ。米やレンズマメ、マカロニを混ぜたものに、トマトソースやフライドオニオン(タアレイヤ)をかけて食べる、ちょっと不思議な料理です。街にはコシャリ専門店があちこちにあり、一皿5ポンド(60円)ぐらいからと、手軽...
2016年7月24日


3つの材料だけ!とろとろナスのムナッザラ
アラブ料理に欠かせない野菜の一つにナスがあります。煮込みにしたり、シンプルに揚げたり、忘れてはいけないアラブ料理、マハシーにもと、大活躍です。 そんなナス料理でも、シンプルかつ、ナスの美味しさを存分に味わえるものに“ムナッザラ”があります。...
2016年7月18日
おすすめ記事
bottom of page















