top of page
検索


甘いゴマクリームがやみつき!アルメニアのタヒーナブレッド
先日の記事「ついに発見!アルメニアにはないアルメニアのパン「タヒノブ・ハツ」」を書いていたら、このタヒーナブレッドを食べたくなったので、久しぶりに作ってみました。取り急ぎ紹介します! 材料 4枚分 強力粉…100g ぬるま湯…50g オリーブオイル…大さじ0.5...
2019年1月9日


【アルメニア】古いリビングで更けるエレバンの夜
ちょっと裕福な親戚のお家のよう。それがこのお店の第一印象でした。 エレバン中心部にある「At Gayane's」は、古い家を改装した、アルメニアの家庭料理を出すお店です。 お店、と言っても、普通の家との違いはダイニングテーブルが数個ある事ぐらい。...
2019年1月7日


【アルメニア】ついに発見!アルメニアにはないアルメニアのパン「タヒノブ・ハツ」
麦のおかゆや、クルミのジャムなど、アルメニアのおいしい料理を堪能していますが、忘れてはいけないアルメニア料理の一つが「ラフマジョ」。 薄い生地にジューシーな挽肉がのったもので、アラビア語だと「ラハム・ビ・アジーン」とか、「スフィーハ」、トルコだと「ラフマジュン」などと呼ばれ...
2019年1月7日


【アルメニア】自家製アルメニア料理とポポキジャム
ジョージアでヒンカリやシェケメルリなどを堪能し、アルメニアをめざして出発です。 ジョージア首都トビリシから、アルメニアの首都エレバンまで車で約6時間半。 今回はアルメニア入国後もジョージアやアゼルバイジャンの国境沿いを走るルートでした。...
2019年1月6日


【カイロ】とろとろ肉のニーファ専門店 “元祖”のお店へ行ってみる
以前の記事でご紹介したとろとろ肉ニーファの専門店「Nefah Alnagahi」。 分裂騒動でオープンした新店舗へ早速行った話を書いたのですが、“元祖”の店舗にもつい先日行ってきたので、取り急ぎ報告します。 お店はイスラム地区、ハーンハリーリの南のエリアにあります。...
2019年1月5日
おすすめ記事
bottom of page















