エジプトでスパゲッティを外で食べるということは、個人的にはほとんどないのですが、一時期かなりの頻度で通っていたお店があります。
ダウンタウンの「ポモドーロ」。
割と有名店なので、カイロに住んだことがある方なら一度は行ったことがあるかもしれません。
ずいぶん長い間足を運んでいませんでしたが、自宅でカニ鍋をするついでのカニで、カニトマトパスタを作っていて、ふと思い出したので久しぶりに行ってみることにしました。
お店は地下鉄「ムハンマド・ナギーブ」から歩いて5分弱の場所にあります。
元々はタハリール通り沿いにあったのですが、確か2年ほど前に現在の場所に移転しました。
閉まっているようですが、開いています。
そう言えば、前の店舗の時も中が全く見えず、開いているのか閉まっているのかよくわからない雰囲気でした。夜は明かりがついて入りやすいんですけどね。
メニューはトマトソースのシーフードスパゲティのみ。
サイズが何種類かあり、一番小さいサイズで150ポンド。
最小サイズと言っても、かなりのボリュームです。普通の人は150ポンドでお腹いっぱいになるはず。ちなみに300ポンドまであります。
具は、エビ、イカ、貝、カニのミックス。
値段は同じですが、エビだけにもしてもらえますよ。
シーフードレストランにありがちな、謎の魚のオブジェなどはありません。
おじさんがサイズを聞きに来てくれます。
注文を済ませると、サラダが来ます。
さっぱりした浅漬けのよう。
ポロポリつまみながら待ちましょう。
15分程でスパゲッティーが運ばれてきました。
あれ、シーフードは?と思うのですが、大丈夫ですよ。
このお店、いつの頃からか具と麺が別盛りになったのです。
殻付きの大きなエビ、まるごとのカニ(オス)に、イカがこれでもかと。
魚介の旨味がしっかりと効いたトマトソース。おいしくないわけありません!
エビはかなりの大きめサイズ。6尾ぐらい入っているので、食べ応え満点です。
150ポンド、というと、エジプトではなかなかのお値段なのですが、これだけのエビやらカニやらを使っているのなら納得です。
が、スパゲッティは、茹でた後、ソースをかけただけなので、ちょっと残念。絶対に一緒にフライパンで和えた方がおいしいと思う。
多いときは1週間に1度ぐらいの頻度で通っていたのが3~4年前。
その頃は、安くて、量が多くて、すんごいおいしい、と、カイロに遊びに来た知人やら、エジプト人の友達やらにも勧めていたのです。
しかしながら徐々に値上げ(物価が上がっているので仕方がないのですが)、量も少しずつ減っているような気がして。あれ、結構高い?という状態。
スパゲッティのゆで加減こそ、少し軟らかいなぁと思っていたのですが(エジプト人がこの軟らかさが好きなら仕方がないですが)、モチモチッとして好きだったのです。おそらく最安の麺ではなく、そこそこの麺を使っていたような気がします。
それが、明らかに麺の質が落ちた時期があり、そうしているうちに移転、そんなこんなでぱったり行かなくなってしまいました。
あの頃の、ギュッと魚介の旨味が溶け込んだ濃厚なトマトソース、もっちり麺にその全てが絡みつく、そんな味を期待しての再訪でしたが、それにはおよびませんでした。うう、残念。
とは言え、おいしいのは間違いないので、今日はエジプト料理じゃないよなぁ、なんて時の候補としてはオススメです。
やっぱりシーフードはおいしいな。