top of page
検索


【アルメニア】20種類のハーブがぎっしり!ボリューム満点「ジェンガロブ・ハツ」
ゆったりしたお家のようなお店で自家製アルメニア料理を楽しんだら、次は町で手軽に食べられる料理も試しましょう! この辺の国の料理はどことなく似ている物も多いのですが、私が今の所アルメニア独特だなぁ、と思っているものの一つが「ジェンガロブ・ハツ(ゼンガロブetc…)」です。...
2019年1月10日


【ジョージア】食べ納め!にふさわしいトビリシのレストラン
おいしいものをあれこれ食べたジョージアの旅もそろそろ終盤。 最後は首都トビリシで、悔いなく食べ納めをしなくては。 田舎を車でまわっている時から、トビリシに戻ったら行きたいなぁ、と思っていたお店があるのです。 「Tabla...
2018年12月18日


【ジョージア】山を超え谷を越えトビリシへ 生きたビールにたどり着く
今日はレンタカー最終日。パンキシ渓谷を出発し、首都トビリシへ向かいます。 トビリシまでの道のりは基本山の中。 おなじみの牛の群れも今日が見納めです。 途中、山の峠という趣の食堂に入ります。 お腹すいた~。 生簀のそばに座っていたおじいさんが、なにやら説明してくれますが、残念...
2018年11月2日


【アルメニア】ギュムリの町を一周 市場で素朴な暮らしを垣間見る
アルメニア第二の都市「ギュムリは」人口12万人程度の小さな町。一時は人口20万人を越えましたが、1988年の大地震により、町は壊滅的な被害を受け、人口も激減。公式な発表ではなく少し古い2014年の時点でですが、約4000人ほどが未だにホームレスの状態との発表もあるようです。...
2018年10月12日


【ポーランド】不調和が調和したレストラン
約2週間続いたポーランド旅行も最終盤。レンタカーで地方をまわり、車を返却して首都ワルシャワにやって来ました。 やっぱり都会は色々あるなぁ、なんて、思いながら、ちょっとポーランド料理にも飽きてきた頃。なにやら評判のよいお店を見つけました。...
2018年7月31日


【ポーランド】ワルシャワで攻めのレストラン!
約2週間のポーランド旅行。田舎町の小さな食堂の素朴な料理や、おまつりの屋台で食べたスナック、いろいろおいしいものに出会いました。 そんな中で特に印象に残っているお店のひとつが、ワルシャワ中心部にある 「N31 Restaurant&Bar」。...
2018年6月28日


汗が噴き出す!カイロで火鍋と麻辣ザリガニ
人生で初めて火鍋なる物を食べたのは、2010年、シリアに住んでいたときに旅行で訪れたカイロででした。 カイロ在住の日本人の友人に連れて行ってもらったのですが、冷房のほとんど効かない小さなお店で、文字通り汗を吹き出しながら爆発的な辛さの火鍋をつつく。シリアでそういう刺激的な料...
2018年6月25日


【ポーランド】国境から歩いて3分!間違いないチェコのビール醸造所
地図を眺めていると、ポーランドの南に行けば、フムフム、チェコは近いんだな(当たり前ですが)、などと、よからぬ考えが浮かびます。 よからぬ考え、とは、チェコビールが飲めるのでは、ということ。国境でパスポートチェックがあるわけでもなし、国内旅行感覚でちょっとチェコに行って、さっ...
2018年6月11日
おすすめ記事
bottom of page